WCAN 2013 Winter 参加メモ


WCAN 2013 Winterが開催されました。

2013/12/21にWCAN Winter 2013が開催されました。 ブログも始めた事(一回挫折してますが、、)ですし一発目としてメモを残しておきます。 ただ、スタッフとして動いていた為、メモできなかった所もありますので、あくまで自分用という事で。

日本のCMS事情をまとめてみる 藤田さん

自分の職種的に一番興味があったテーマです。ただ全然メモができなかったので、スライドが公開される事をねがいつつ。。

  • http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/20120515_CQSocialCommunities.html
  • Blog型のCMSで要件はだいたい満たせる
  • 自動販売機型のCMSからユーザ毎にあったコンテンツを

クライアント・グローバル視点でのコミュニケーションプランニング 鈴木さん

  • 3分ぐらいの動画が伝わりやすい?
  • デジタル業界も動画の仕事が多くなっている
  • FB いまいるファンを使ってどうプランニングするか
  • レシポンシブは似通ったデザインになりやすい
  • 新しいものにチャレンジしていく事が大事(日本はチャレンンジすることが少ない)
  • WEBだけでブランディングがおわるのが難しくなってきた
  • オンラインとオフラインの溝はどんどん浅くなってきている
  • デジタルに縛られない
  • リアルだとデジタルに比べて情報収集のハードルが低い
  • 事件を起こしてお客と共有する(言うよりやる!、やらせる!広告過多になっている)
  • 面白い事をやるだけでは駄目。広告のあとのマーケティングを考える。
  • 例えばソーシャルメディアを使った割引(ただし企業側はやりたくない)
  • KPI(重要目標達成指標 http://www.itmedia.co.jp/im/articles/0308/16/news009.html )
  • コンバージョンはクラスタに分けて分析する
  • 広告疲れが激しい(本能的にささらないと厳しい。WEBは本能的に刺激しやすい)
  • 日本→抽象的
  • 欧米→具体的(吸引力の変わらない・・・など具体的、性能など)
  • グローバルでは解はひとつでない。
  • 360°から6人にリーチする事が大事

スマホサイトが嫌われる理由と改善方法 長谷川さん

  • 2009年をピークにパソコンはマイノリティになってきている
  • 完全にスマフォ、パッドの時代
  • タブレット > ノートパソコン
  • スマフォ、フィーチャーフォン 20億台
  • アンドロイドの市場は混乱状態(様々なデバイス)
  • 一人複数でバイス。pocket(オフィスにいる時はPC, 移動中はスマフォ、家ではタブレット)
  • パソコンは過去のデバイス。仕事専用のデバイスになりつつある。
  • スマートフォン向けサイトに不満をもっている人は9割いる
  • 必要な情報がそろっている(PC:60% スマフォ:10%)
スマフォサイトの悪い例
  • 重複コンテンツがある
  • 画像がPCサイトの流用で見にくい
  • PCサイトへというリンクがあり情報が少ない
  • 情報のプライオリティがマッチしていない(レスポンシブデザインなどに多い)
  • 記事のタイトルの文字数が少なくなるので、意味がわからなくなる
  • 現状スマホサイトはサブ扱いでしかない。
  • パソコン向けのコンテンツが多い
  • 見た目はいいが、上のような理由で不満がたまる
  • スマフォサイトは建前、はりぼてになっている。中身がない。
スマフォサイトが悪い理由
  • パソコン中心のサイト設計
PCを含めてほんとの情報がでているのか? (自己満足なコンテンツ)
  • 今日のランチは?
  • 駐車場があるのか?
  • 営業時間は?
  • 在庫はあるのか?
  • 日本人はサイトを信用しなくなってきている
なぜこのようなコンテンツになってしまったか
  • 制作者が制作しかしていない
  • 出せばいい、目立てばいいと思っている
  • CMSがあればいいと思い込んでいる
  • コンテンツを整理・管理する人がいない
コンテンツをどうするか?
  • コンテンツの状態は?
  • 品質チェックはどうか?
  • 誰が管理してるか?
  • どのような行程で掲載されている?
コンテンツのチェック
  • スプレッドシートなどでタイトル、URL、制作者、担当者、備考を管理、自動化ツールを使う
  • 重複コンテンツをチェック
  • google analyticsでコンテンツの状態をチェック→スプレッドシートに記入
  • コンテンツチェックをする事により利用者の動向が見えてくる
  • 成果があるものないものが分かってくる
  • 数値でコンテンツのチェックが終わったら、お客に伝える為に数値から文章に変えていく
  • KPIのチェック
コンテンツのチェックからスマフォサイト設計
  • コンテンツのプライオリティからサイトを設計
  • ほんとに必要なコンテンツはPCもスマートフォンも乗ってない事が多い
  • 見た目だけでは顧客の心はつかめない。
  • 利用者について知る、知ってもらう
学び方
  • IA
  • アクセス解析の基礎
  • 市場調査・ユーザー調査
  • コンテンツ関連の記事

という感じでメモだけ残してみました。 これから無理をしないように更新する事を第一にのんびり書いていこうと思います ではでは。


関連記事

WCAN 2014 Summerに参加してきた

WCAN 2014 Spring に参加してきた

最新記事

カテゴリー

ハッシュタグ